こんにちは!
シーゴンママです。
またまた寒さがぶり返しました!
朝の8時頃雪だったのが今は雨に…
やっぱり春はまだまだ先かなー??
今日また医大の日。
聴覚検査と再診で行って来ましたょー💡
結果はコチラ↓
赤い線が前回 3月23日(土)の結果
青い線が今回 3月27日(水)の結果です。
70まで、下がってたのが
40まで回復している!!
よかったですょー( ;∀;)
なんか聞こえる範囲大きくなったかも~と
思ってたから自分のなかでは確信してたけど、
検査してハッキリわかってよかった!!
難聴になって分かったことなんですが、
普通の生活音でさえ雑音に聞こえて
頭に響いて気持ち悪くなる
ということです。
子どものギャーギャーの声
車のエンジン音
テレビの音
振動になって頭を締め付けてくる感じが初めての体験でした。
こんな中お仕事されている方は何万人もいるでしょう。
アーティストの方が難聴のため活動を休止せざるをえないというニュースをみますが、
耳栓してもコンサートのような爆音には意味がないです。
生活音でさえきついんだから、、、
めまいがさらに悪化してしまうだろうなあ。。
難聴って何もきこえなくなるイメージがありますが
耳鳴りのせいで聞こえない
音が変に響いてきて音を聞き取りにくい
のです。
聞こえないからといって
大きな声で話されたらもっと聞こえません。
ビリビリ響くだけで分からないのです。
おばあちゃんに大きな声で話してたけど
頭いたくなってなかったかな~
と今反省してます。
その人の立場になってみないとわからないことほんとたくさんあります。
日々勉強させてもらってますね~。。
培養検査の結果ですが、
ただの常在菌でした。
ただの常在菌なのにこんなに悪さする!?
と思い、
『娘が3月11日からインフルエンザかかってたんですがウイルスでここまでなるとかあります?』
と聞いたら
「可能性がないともいえないけどあるともいえない。ほんとこういうのはいろんな可能性があるからよく分からないんですょー」
「中耳炎と突発性難聴を併発しちゃったかもしれないし…。耳の骨が折れてることも考えられるしね~。これでなおらなかったら、CTとか撮って調べていく感じですかね~。」
んーー。
わかんないんだ。。。 笑
医大だけど、わかんないんだ。。。orz
耳の骨ってなんじゃい!!
なんか、もやもやしたけどしゃーない!
このまま様子みることにしましょ!
めまいは昨日までひどくて吐いてたけど
今朝はいいかんじ♪
めまい止めと、吐き気止めも貰いましたので仕事は明日から出来そう!
よしッ!
にしてもステロイドのお薬って効くんですねー💡
一回4錠も飲んだことないから最初びっくりしたけど、
これから徐々に減らしていくそうです(^^)
この調子でだんだんと聴こえてくるようになればいいな~♪
4月27日(土)には大好きな
back numberのライブがあります❗
その時までに治します✨
宣言します❗
宣言させてください❗ 笑
わたしは耳が聴こえるようになって、
back numberのライブでおもいっきり楽しんでます❗
いおりくんの歌声でキュンキュンしています☆
ニヤニヤが、止まりません♥️♥️♥️ 笑
『手紙 』
嬉しい事があった時に
誰かに言いたくなるのは
自分よりも喜んでくれる人に
育ててもらったからなんだろうな
身体がだるくなった時は
確か生姜とハチミツで
口うるさくて嫌でも思い出すよ
離れていても守られているんだ
あなたはずっと手を振って笑ってくれた
帰り道迷わないように
もし前を向けなくなった時も
振り返ればいつも見えるように
愛されている事にちゃんと気付いている事
いつか歌にしよう
前からバックナンバー大好きだったけど、
親になってからこの歌詞染みる~。。。(´;ω;`)
気持ちも上がってきた所で
今日のおやつを…♪
匠の焙煎
いつもスーパーで見かけるたびに、
美味しそうだな~
食べたいな~
とスルーしてたのをご褒美に買っちゃいました♪
わたしコーヒー系のアイス好きなんです♥️
まわりにコーティングされて
粒々ついてるのがコーヒー豆でした!
コーヒー豆すっごい香ばしい香りで
食感もザクザク!
アクセント効いてて美味しかった~(о´∀`о)
中のコ ーヒー感も濃い❗
コクもあって、苦味もあるのでコーヒーそのものってかんじでした♪
またリピートしようー♪
買いだめしておきたいww
よくよく製造者みてみた。
岩手の紫波じゃん!
なんだー✨
地元の方が作ってたのね! 笑
美味しいアイスをありがとう(‐人‐)
おいしく頂きました♪
さて午後もみなさん頑張りましょう♪
シーゴンママでした( ゚∀゚)ノシ